雪の多かった但馬北部もようやく春の兆しが感じられる様になってきましたが、兔和野高原や氷ノ山、蘇武などの
山々にはまだまだ雪がいっぱいです。曇空の続く毎日です今日少し陽ざしが出、城崎~竹野の海岸沿いをドライブしてきました。
大きな地図で見る
日和山海岸、城崎マリンワールドから後ケ島の竜宮城です。
波も穏やかで綺麗に見えました。もっと晴天ならなおよろしいが・・・
マリンワールドから城崎CC近辺の海岸沿いの道は結構桜の木が多く、その季節に満開の桜と海岸の景観を
楽しみたいですね。車の駐車場所も確保されています。数年前、JR城崎駅から竹野駅の間を、山の会メンバー
で歩いた事があります。足に自信のある方は弁当持参でのウオーキングもいいと思います。
こんな道標がありました。「才の神古墳」と書かれています。このあたりはもう竹野町です。
海岸に下りる細い道が有りましたので下りてみました。畑がありましたが、古墳らしきものは見当たりませんでした。
通リがかりに気づいた場所なので事前の情報は全然ありませんが、近くの田久日集落は但馬に多くある
平家落人の里のひとつらしいです。そしてこのあたりの海岸地層は宇日流紋岩の景観美との事ですが、
海から海岸を見ないと判りませんね。私の知る限りこのあたりの海岸を海から眺める遊覧船は今ないと思います。
この特徴ある地形は竹野の猫崎半島です。昔は「賀嶋」という島だったそうです。
沿岸流や季節風で砂がかき寄せられて陸続きになったそうです。
この半島の先っぽに灯台があります。兵庫県の最北端で晴天・青空・穏やかな日和にぜひ灯台からの
展望を楽しんでいただきたいと思います。但し、賀嶋公園から30分ほど登山道並みの道を歩きます。
↓↓は昨年2011年9月の画像ですが、この猫崎半島の西側の海岸はこんなジオパーク独特の岩石遺産を見ることができます。
有名な「はさかり岩」です。岩柱に挟まっている丸い岩は、直径3~4mあります。兵庫県の天然記念物に指定されています。
淀の洞門です。スサノオノミコトの鬼退治の伝説があります。
山陰海岸ジオパーク推進協議会から散策モデルコース「竹野海岸コース」という
パンフが発行されています。月が変われば陽春の候、桜も満開になります。
車を何処かに置きゆっくり日本海形成の海岸美をウオークで楽しみたいと思います。