ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 イベント 出石・愛宕の火祭り

出石・愛宕の火祭り

小麦藁を荒縄で束ね、それに火を点けて頭上でぐるぐる回す愛宕の火祭り。出石町中村区の伊福部神社神事開始から始まって火おこしの儀、採火の儀、分火の儀等々昔から伝わる儀式を経て行事本番の火ぶりがスタートしました。あまり良い画像ではありませんが、火ぶりのいくつかをご覧ください。
分火の儀

火振りの始まり

最初は神社関係者の方の火振りですが、申し込みにより一般も参加できます。

この愛宕神社の祭礼は、江戸時代には旧暦7月24日に行われていたそうです。

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

Nightフォトコンテストin但馬 結果発表

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

ふるさと特派員 スマホカメラワークショップを開催しました!

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

八木城跡に触れ 殿屋敷に遊ぶ

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年6月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー