今日は、子供の日。
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」国民の祝日。
1948年祝日法によって制定されたそうです。
「母に感謝する」一説は、はじめて知りました。
出石神社では、今年も5月5日子供の日に子供の健やかな成長を願う節句行事、<幟まわし>が行われました。
天日槍命(あめのひぼこのみこと)伝説にまつわるお祭りです。
古式の装束をまとうのは地元、
宮内の男子中学生たち。
天日槍が瀬戸を切り開いた帰りに歌ったといわれている歌を歌いながら円陣を組み歌と竹の笛に合わせて5本の幟をまわします。
ヨイヨイバイヤナイケノハタノクイチロガ
シタキッテハニャーテ・・・・・
(意味はわかりませんが)
動画が表示されない場合は、右のバナーをクリックしてAdobe Flash Playerをインストールしてください。
神社で幟をまわした後、宮内区内をまわり初節句を迎えた氏子の男児を祝います。
陣羽織を着て鉢巻をキリリとしめた
頼もしい姿。
可愛いですね。 :o(^^)o
おめでとうございます。
いつの時代も子供の元気は、うれしいですね。
子供たちの健やかな成長を祈ります。 :o(^-^)o