たじまのしぜん

HOME たじまのしぜん しょくぶつ 竹の秋 モウソウチク

竹の秋 モウソウチク

5月5日
 あれ? 竹が枯れてる? と思った人はいませんか?
 竹の変化によく気がつきましたね。
 でも心配はいりません。病気でも何でもありません。

自然をよく見ている人は、今年も始まったなと思っていることでしょう。
 これは「竹の秋」と呼ばれる現象です。 落葉樹は、秋に紅葉して葉を落とします。それに似ているので、竹の秋と呼ぶのでしょうね。
黄色くなった竹林は、やがて青々とした元の竹林に戻ります。

7月26日

1月21日
 竹は、この季節(5月頃)に紅葉します。紅葉といっても赤ではなく黄色ですが。
 黄色くなった葉はやがて枯れて落ちます。でも全ての葉が一度に落ちるわけではありませんし、落ちた葉の下に次の葉が出来ていて、すぐに開きます。だから落葉樹のように木が裸になることはありません。
 春は、竹にとっては1年で最もエネルギーを使う時です。わずかの間に大量のタケノコを大きく成長させます。竹はこの時期、1年かけて蓄えたエネルギーを一気に消費します。新しい葉と交代する古い葉が黄色くなって落ちてしまうのも無理がないと思います。
 竹の秋は心配いりません。
 でも、管理されずに放置された竹林はとっても心配です。

もうすぐ山全体がモウソウチクだけになりそうです。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
たじまのしぜん

ミズトラノオ 今年もお花畑?

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
たじまのしぜん

クロイチゴ 種子ゲット!

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
たじまのしぜん

ニワウルシ 果実がつくと目立ちます

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年10月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー