ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 城崎温泉の桜はもう終盤…

城崎温泉の桜はもう終盤…

2023年4月1日の様子

豊岡市城崎温泉の桜の名所「木屋町通り」

今年は花芽の付きが悪く、綺麗に咲くか心配ではありましたがしっかりと花を咲かせてくれました!

散る間際のちょうどいいピンク色の濃いソメイヨシノを見ることができました!
木屋町の桜は川の方向に枝が伸び、それが広がりと美しい風景を作っています。

木屋町の桜たちは老木が多いのか、年々花芽のつき方が悪くなっているのが現状です。
よく見ると花のついていない枝、密度の薄い枝がたくさんあるのが分かります。
老体に鞭打って美しく咲いてくれていると思うと……感謝しつつ、今後を考えていかないといけないよなと思います。

上の写真は、まんだら湯前のまんだら橋からの様子です。
ちなみに夜はこんな感じになります。↓↓

2022年度のイルミネーションイベント「返照の時」の筒状のライトが点灯し、幻想的な風景に一変します。
水面に反射する桜もまた一興。

木屋町を抜け、月見橋までやってくると比較的若く元気な桜を見ることができます。

この木が1番モコモコしてたんですけど、これくらい花がついていれば1本でも見応えがありますよね!
モコモコの山盛りの桜かわいい。

木屋町に戻って川面を覗くと、部分的に花筏ができていました!
4月1日の時点で風が吹けば桜が舞う状態になっていました。
今週は綺麗な桜吹雪ともっと巨大な花筏が見れるのではないでしょうか?

昼は可愛らしい印象の桜が、夜は妖艶な印象に変わるんですよね…個人的にはこのギャップもポイント高い。

毎年、桜の時期になると「うちの地元すげーだろ?」って自慢したくなるくらいに好きな風景です。

昼夜問わず、お花見のお客さんがたくさんいらっしゃり、中には海外の方も!インバウンド回復してきているみたいですね!

今年の桜は「一気に咲いて一気に散るスタイル」のようで、見頃が短くおすすめする頃には散っているという感じがして申し訳ないのですが…
散り際こそ美しいのが桜ですので!ぜひ今週中に城崎にお越しください!!

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

和田山中央文化公園で幻想的なメタセコイア並木が見ごろです

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

出石城跡の紅葉

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

和田山中央文化公園の紅葉

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年12月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー