ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 城跡雲海どんぶりを食べてみた!

城跡雲海どんぶりを食べてみた!

竹田城跡~山城の郷~に立ち寄ってみました。
山城の郷は、竹田城跡のふもとに位置し城跡へ行くための拠点のひとつです。
竹田城跡に一番近い休憩所とのことです。

 

山城の郷から見える竹田城跡です。
山城の郷からバスがでており城跡の近くまで行くことができます。

竹田城跡は人気で、悪天候にもかかわらず、一般のお客さんに加えて、外国の方が団体で来られていました。

山城の郷のレストランで、地元の竹田小学校の小学生とのコラボメニューがありました。
なにやら面白そうなので頼んでみました!!

小学生考案のメニューは3種類ありましたが…頼んだのは「城跡雲海どんぶり」です。

城跡雲海どんぶり

ほどなく城跡雲海どんぶりが到着!なかなかの迫力です。
白いとろろを雲海にみたてて、但馬牛と朝来市の特産岩津ネギがふんだんに使われています!

アップにしてみました。
だんだん、とろろが雲海に、岩津ネギが山のみどりに、但馬牛が城跡にみえてきたような気がします…

ボリュームもあり岩津ネギと但馬牛という但馬のグルメが満喫できますよ!

山城の郷では、いろんなお土産も売っています。
11月下旬に解禁された岩津ネギももちろん販売していました。
岩津ネギ関連の商品もたくさんありました。

レストランとお土産屋さんのある建物の2階には、竹田城跡のジオラマと資料などが展示されています。

観光案内所の建物には、トリック3Dアートの写真が撮影できるスポットがありました。
今日は一人だったので撮れませんでしたが、家族連れなどに喜ばれそうですね!!

 

関連記事

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その13

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

”第4回Nightフォトコンテストin但馬”作品展示会

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その12

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年4月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー