ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 香住・遍照寺の桔梗

香住・遍照寺の桔梗

境内いっぱいに咲く桔梗 満開でした
桔梗は清楚、気品 古来から日本人にはなじみの深い花

桔梗は「更」に「吉」を呼ぶ花  (お寺のパンフより)

紫が多く白・ピンクの桔梗

バックの夏ツバキも今見ごろ

桔梗は「永遠の愛」「清楚」「気品」「誠実」「運気向上の花」・・・いう事なしの花言葉です。7月上旬頃から咲きはじめ10月上旬ごろまで開花が続く宿根草。 秋の七草は薬効のある植物が多いといわれていますが、キキョウの干した根は扁桃腺や喉のはれ・痛みに効果があるといわれていますね。

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

日本遺産「鉱石の道」をめぐる

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

第4回 Night フォトコンテスト in 但馬 作品募集

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その7

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー