ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 みつばつつじの咲く墳墓

みつばつつじの咲く墳墓

4月20日、朝来市和田山町久留引のまるやま地蔵尊、みつばつつじ満開です
ピンク色のみつばつつじが丸山全体に咲いている

急斜面は雑木の下刈りが施され良く管理されている

中腹から望んだ北西側の田園風景、木の下には石地蔵がある

中腹から望んだ南西側は播但自動車道が見える、こちらの木の下にも石地蔵がある

山の頂上の石地蔵、明治15年近郷の人々の寄進で88ヵ所地蔵尊が祀られた

奉納 弘法大師 のぼり旗の下にはまるやま大師堂がある

大師堂には、大師石仏、子安地蔵尊、菩薩仏が安置されている

近畿自然遊歩道の看板に左側方向に丸山地蔵尊、その上にみつばつつじが全山包む

南側から仰ぎ見あげた丸山、元来は古代豪族の墳墓とのこと

西側から仰ぎ見あげた円山、まるで古墳のような形である

毎年4月21日に近い日曜日には久留引集落による大使祭が行われる

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

藤無山で新緑登山

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その2

詳しく見る

香美町

投稿日 :
ふるさと特派員

山陰海岸ジオパークの絶景な舞台に鎧の海上鯉のぼりが出現

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年6月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー