ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 圧倒される景観・歴史の重み<玄武洞>

圧倒される景観・歴史の重み<玄武洞>

幸い昼ごろから青空のでる天気となりました。こんな予報だったかなぁ~
人間かってなもので、いい方に向いたのにもなんだか文句?  いいえ文句ありません。
ジオパークの知識をそんなに持ち合わせていない私でも、ここは特別です。こんな三つの特徴だけは頭に詰め込んでいます。 
     綺麗な曲線を描いた柱状節理、中国の神話に登場する四神 
             玄武、青龍、白虎、朱雀  から名付けられた洞、地磁気逆転の発見場所 
久しぶりの晴天の玄武洞と青龍洞です。
玄武洞とその上部

青龍洞

夏休みも終わりに近づき、子供ずれのファミリーがたくさん観に来ていました。
ところで  こんな以前の画像をご紹介・・・
↓は豊岡市田結の集落の捨ケ鼻灯台に向かう結構広い海沿い道の入ったところから

マリンワールド沖合の離れ島  竜宮城 が見えます。この日(2011年6月)は曇天でしたが、季節により夕日がきっと綺麗な場所。
ジオスポットの一つになりうる場所と思いました。ところが崖崩れありで通行禁止でした。
竹野猫崎半島の先と猫崎灯台を海岸から見る。

一昨年の6月、但馬県民局が主催した特別企画参加のときの画像です。
漁船か工事用の船かは忘れましたが、遊覧船ではありませんでした。私にとっては貴重な画像です。
今、津居山から竹野の間のジオパークエリアを海岸からみる手だてがないと思いますが  あればいいなぁ   です。
ちなみに香住、浜坂、浦富には遊覧船があります。

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

和田山中央文化公園で幻想的なメタセコイア並木が見ごろです

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

出石城跡の紅葉

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

和田山中央文化公園の紅葉

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年11月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー