ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 忍び寄る冬将軍<竹田城跡の場合>

忍び寄る冬将軍<竹田城跡の場合>

気持ちのいい晴天、曇り、少雨、強雨、雷、これの繰り返し。今日の竹田城跡周辺の天気です。ないのは雪、あられ・・標高353.7m山頂三角点天守跡は手がかじかむ寒さ。もうすぐ冬本番。

今日のこんなお天気でも、三木から、京都からマイクロバスで観光のお客様が”おお寒む(-_-;)”と言いながら・・・どこかへの観光の立ち寄り先として竹田城跡にこられた様子。

城跡の不揃いの石の階段は半端ではない。足元ちよっと心配だなぁ・・・初秋の頃ここで足首骨折の方を介護した事があるのを、皆さんの足元みて思いだしました。

竹田城跡に程近い場所で今こんな道路が新設されています。和田山JCTから養父市八鹿町に延びる豊岡道です。大倉部山の麓の山を突き刺すようにトンネルが・・・そしてその北側に道路が作られるようです。ついでに大倉部山へもう少し登りやすい登山道ができないかなぁ  無理な話。

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

和田山中央文化公園で幻想的なメタセコイア並木が見ごろです

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

出石城跡の紅葉

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

和田山中央文化公園の紅葉

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年12月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー