2004年10月の台風23号被害から、早いものでもう6年が経過しました。流れてきたいろいろな物が旧の橋梁に詰り、これが水をせき止め、周辺の水害の原因になりました。工事途中の新橋梁です。(鳥居集落側」から)
10月29日の工事終了と出ています。旧に比べて素人目にも大変しっかりしている。しかも高くなっている。11月には開通となるでしょうか。
旧の橋桁です。左は歩道の橋。
国道426からの新鳥居橋。開通すれば回り道しなくて済む。このあたりの国道も従来より高くなっています。