ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 ここもジオエリア・神鍋山噴火口散策

ここもジオエリア・神鍋山噴火口散策

道の駅神鍋に駐車し、神鍋山噴火口を歩いてきました。           目的はススキ散策道が整備されカンバンもつけられており歩きやすい。

石で造られた神鍋神社。ここが標高469mの神鍋山の山頂でしょうか?

約50mの噴火口は、ススキが満開でした。周回する遊歩道に東屋があり、見晴らしもいい。遠い昔に噴火した火山岩は、稲葉川にいろいろな岩石遺産を残している。周辺の黒っぽい土は、高原野菜の栽培に適しているそうな。

「風穴」の案内カンバンに沿って歩く遊歩道周辺は、広葉樹林帯の今みどりいっぱい。まもなく紅葉の季節。そのときにもまた来てみたい散歩道。道の駅神鍋からゆっくり歩いて風穴を見、道の駅にもどるオウーキングは約70分でした。

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

和田山中央文化公園で幻想的なメタセコイア並木が見ごろです

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

出石城跡の紅葉

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

和田山中央文化公園の紅葉

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年12月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー