但馬内 2023年8月のイベント情報
但馬の情報誌『T2』121号の15~17ページ「イベントカレンダー」に掲載されている情報について、掲載内容などを補足し、追加の情報も掲載していきます。
中止・延期など、情報が発表され次第更新していきますので参考にしてください!
掲載順は、Event Calendar → Hall Information → Spot Informationです。
今回は、2023年8月のイベント情報についてです。
柳まつり
2023年8月1日(火)、2日(水)
豊岡駅通り他(豊岡市)
(問)柳まつり実行委員会 0796-22-4456
詳細はこちら
青年部フェスティバル(8/2)についてはこちら
縁夜市~en yoichi~
2023年8月2日(水) 18:00~
浜坂県民サンビーチ(新温泉町浜坂)
(問)浜坂観光協会 0796-82-4580
詳細はこちら
神鍋Beer Night2023
2023年8月4日(金)、18日(金)、25日(金) 各日18:30~
道の駅神鍋高原(豊岡市日高町)
(問)道の駅神鍋高原 0796-45-1331
詳細はこちら
おおくらフリーマーケット
2023年8月5日(土) 9:00~14:00
大蔵地区市民会館駐車場(朝来市和田山町宮田)
(問)大蔵地域自治協議会 079-672-5651
詳細はこちら
やってみようラボ 1から作ろう流しそうめん
2023年8月5日(土) 9:30~15:00
尼崎市立美方高原自然の学校(香美町小代区新屋)
(問)尼崎市立美方高原自然の学校 0796-97-3600
詳細はこちら
ハチ北高原ひまわり祭り
2023年8月5日(土) 10:00~15:00
ハチ北高原ウェストヴィレッジ(香美町村岡区大笹)
(問)ハチ北観光協会 0796-96-0732
詳細はこちら
探ってみよう!砂からわかる大地の成り立ち!
2023年8月5日(土) 10:00~12:00
香美町立ジオパークと海の文化館(香美町香住区)
(問)香美町立ジオパークと海の文化館 0796-36-4671
たじま高原植物園「スプラッシュガーデン2023」
2023年8月5日(土) 15:00~19:30
たじま高原植物園(香美町村岡区和池)
(問)たじま高原植物園 0796-96-1187
詳細はこちら
コウノトリふれ愛コンサート
2023年8月5日(土) 17:30~18:45
豊岡市立コウノトリ文化館(豊岡市祥雲寺)
(問)豊岡市立コウノトリ文化館 0796-23-7750
詳細はこちら
日本ハンザキ研究所 公開見学会
2023年8月5日(土)、19日(土) 10:00~15:00
日本ハンザキ研究所(朝来市生野町黒川)
(問)日本ハンザキ研究所 info@hanzaki.net
詳細はこちら
おっとろっしゃ!とよおかのものづくり8
2023年8月5日(土)、6日(日) 各日10:00~15:00
豊岡稽古堂(豊岡市中央町)
(問)豊岡市工業会事務局 0796-21-9024
詳細はこちら
たじま高原植物園「スプラッシュガーデン2023」
2023年8月5日(土) 15:00~19:30
たじま高原植物園(香美町村岡区和池)
(問)たじま高原植物園 0796-96-1187
詳細はこちら
たんとうひまわりまつり2023
2023年8月5日(土)~8月14日(月) 9:00~16:00
たんとう花公園(豊岡市但東町畑山)
(問)但東シルクロード観光協会 080-1297-4131
詳細はこちら
び~ちふぇすた2023
2023年8月6日(日) 8:30~
浜坂県民サンビーチ(新温泉町浜坂)
(問)び~ちふぇすた実行委員会事務局 0796-82-5629
詳細はこちら
『約束のケージ』特別ガイドウォーク
2023年8月6日(日) 10:00~/13:30~
コウノトリの郷公園(豊岡市祥雲寺)
(問)兵庫県立コウノトリの郷公園 0796-23-5666
詳細はこちら
一円電車体験乗車会
2023年8月6日(日)、13日(日)、20日(日)、27日(日) 10:00~15:00
あけのべ一円電車広場(養父市大屋町明延)
(問)あけのべ自然学校 079-668-0258
詳細はこちら
身近な生物からDNA(遺伝物質)を取り出してみよう!
2023年8月10日(木) 10:00~11:30
香美町立ジオパークと海の文化館(香美町香住区)
(問)香美町立ジオパークと海の文化館 0796-36-4671
やってみようラボ 夏のそよ風ツリーイング
2023年8月11日(金)、12日(土)、13日(日) 各日13:00~14:40/14:50~16:30
尼崎市立美方高原自然の学校(香美町小代区新屋)
(問)尼崎市立美方高原自然の学校 0796-97-3600
詳細はこちら
やってみようラボ シャワークライミング
2023年8月11日(金)、12日(土)、13日(日)、14日(月) 各日9:00~12:00
尼崎市立美方高原自然の学校(香美町小代区新屋)
(問)尼崎市立美方高原自然の学校 0796-97-3600
詳細はこちら
星空講座
2023年8月12日(土)
尼崎市立美方高原自然の学校(香美町小代区新屋)
(問)尼崎市立美方高原自然の学校 0796-97-3600
詳細はこちら
チャリティイベント 第2回デコトラ野郎祭
2023年8月14日(月) 11:00~17:00
コウノトリ但馬空港東駐車場(豊岡市岩井)
詳細はこちら
あさご夏祭り花火大会
2023年8月16日(水) 20:10~ ※ステージイベントは15:00~、夜店は17:00~
朝来グラウンド周辺(朝来市)
(問)朝来市朝来支所 079-677-1165
詳細はこちら
文教府サマーカレッジ・第58回但馬歴史講演会「兵庫の偉人、斎藤隆夫と島田叡~命をかけて仕事するとは~」
2023年8月18日(金) 13:15~15:00
但馬文教府 ふるさと交流館(豊岡市妙楽寺)
(問)兵庫県立但馬文教府 0796-22-4407
詳細はこちら
冒険キャンプ
2023年8月18日(金)~22日(火)
尼崎市立美方高原自然の学校(香美町小代区新屋)
(問)尼崎市立美方高原自然の学校 0796-97-3600
詳細はこちら
第4回諸寄北前船寄港地まつり
2023年8月19日(土) 10:00~
新温泉町諸寄各地
(問)諸寄基幹集落センター 0796-82-5233
詳細はこちら
蔵びらきイベント~矢名瀬 夏の思い出~
2023年8月19日(土) 15:00~
朝来市山東町矢名瀬町周辺
(問)朝来市観光協会 079-668-9177
詳細はこちら
射添地区伝統芸能大会 【中止】
2023年8月19日(土) 18:45~21:00
射添グラウンド(香美町村岡区川会)
(問)射添地区まちづくり協議会 0796-80-1550
詳細はこちら
朝来市山東夏祭り花火大会
2023年8月19日(土) 19:30~
朝来市山東町
(問)朝来市山東支所 079-676-2080
詳細はこちら
ブンダバーの自然体験《ウミホタル観察会》
2023年8月19日(土) 19:30~
浜坂漁港(新温泉町浜坂)
(問)ブンダバー wunderbar.world@gmail.com
詳細はこちら
第8回神鍋高原スイカまつり
2023年8月20日(日) 10:00~
道の駅神鍋高原(豊岡市日高町)
(問)道の駅神鍋高原 0796-45-1331
詳細はこちら
手づくり花器教室/花を生けて楽しもう!
2023年8月20日(日) 10:00~/11:00~/13:00~/14:00~
豊岡稽古堂(豊岡市中央町)
(問)MOA美術館但馬児童作品展実行委員会 0796-23-3063
第2回CAT教養講座「超カンタン。マーケティングでもっと街を楽しもう。」
2023年8月20日(日) 10:30~12:00
芸術文化観光専門職大学(豊岡市山王町)
(問)芸術文化観光専門職大学エクステンションセンター 0796-34-8139
詳細&申込みはこちら
2023 東井義雄教育塾 講演会
2023年8月20日(日) 13:30~16:00
但東市民センター(豊岡市但東町)
(問)東井義雄記念館 0796-54-1000
詳細はこちら
湯村の火祭り
2023年8月24日(木) 19:30~
湯村温泉街(新温泉町湯)
(問)湯区事務所 0796-92-1081
HACHIKITA RIOT
2023年8月26日(土) 17:30~
ハチ北スキー場(香美町村岡区)
詳細はこちら
出石夏祭り たちばナイト
2023年8月26日(土) 18:30~21:00
大手前駐車場(豊岡市出石町)
(問)豊岡市商工会出石支部 0796-52-2113
詳細はこちら
ビーチサッカーFESTA2023
2023年8月26日(土)、27日(日)
浜坂県民サンビーチ(新温泉町浜坂)
(問)大会事務局 0796-8-5629
地域の達人大集合!!
2023年8月27日(日) 10:00~15:00
豊岡地区コミュニティセンター(豊岡市立野町)
詳細はこちら
たけの海町マーケット2023
2023年8月27日(日) 15:00~20:00
北前館の前(豊岡市竹野町竹野)
詳細はこちら
豊岡市少年少女音楽隊 夏の夕べコンサート
2023年8月27日(日) 17:00~
豊岡市役所市民広場(豊岡市中央町)
豊岡市民会館 アクセス
第76回みどり会バレエ教室研究生発表会 終了しました
2023年8月20日(日) 13:00~
かいけつゾロリ なぞのおたから大さくせん!! 終了しました
2023年8月27日(日) 14:00~
一般2,000円、中学生以下500円
詳細はこちら
豊岡市民プラザ アクセス
平和を願う朗読劇・豊岡2023『祈り-1945』 終了しました
2023年8月5日(土) 14:00~
一般500円、高校生以下無料
詳細はこちら
神戸大学児童文化研究会 豊岡公演『おいで おいで 観においで!』 終了しました
2023年8月18日(金) 11:00~11:30
入場無料(要整理券)
詳細はこちら
豊岡室内合奏団演奏会2023 終了しました
2023年8月19日(土) 14:00~
入場無料
詳細はこちら
とよおかのおと 終了しました
2023年8月20日(日) 13:00~
入場無料
詳細はこちら
市民ふれあいのつどいパート1 映画観賞会&アフタートーク 終了しました
2023年8月26日(土) 12:30~16:30
入場無料
詳細はこちら
城崎国際アートセンター アクセス
小野彩加 中澤陽 スペースノットブランク『言葉とシェイクスピアの鳥』ワークインプログレス 終了しました
2023年8月6日(日) 18:30~
参加無料(要事前申込)
詳細はこちら
魚森理恵/kehaiworks「暗闇再考プロジェクト」トーク&ワークショップ 終了しました
2023年8月19日(土) 17:00~21:00
参加無料(要事前申込)
詳細はこちら
日高文化体育館 アクセス
政本憲一プロデュース 政やの太鼓祭~豊岡日高2023~ 終了しました
2023年8月24日(木) 15:00~
一般1,000円、小中学生500円
詳細はこちら
出石永楽館 アクセス
第2回 落語甲子園 終了しました
2023年8月20日(日) 13:00~
一般400円、小中学生200円
詳細はこちら
豊岡映画センター
たじま出前上映会
2023年8月19日(土) 19:00~19:45 『パンダコパンダ』@資母地区コミュニティセンター 終了しました
2023年8月27日(日) 18:00~/19:15~ 『指先から宇宙まで 素晴らしき短編アニメーションの世界』@奥城崎シーサイドホテル
終了しました
2023年9月1日(金)、2日(土) 19:00~/20:20~ 『映画×ピアノ上映会』@四所神社
詳細はこちら
やぶ市民交流広場(YBファブ) アクセス
令和5年度養父市人権講演会「ちがいを楽しむ」 終了しました
2023年8月6日(日) 13:30~
入場無料
詳細はこちら
大阪大学交響楽団サマーコンサート2023 終了しました
2023年8月26日(土) 14:00~
入場無料
詳細はこちら
関宮公民館ノビアホール周辺 アクセス
のびのびノビアホールフェスタ 終了しました
2023年8月6日(日) 9:30~
入場無料
詳細はこちら
和田山ジュピターホール アクセス
ウルトラ6兄弟 THE LIVE ウルトラマン編~小さな勇気と絆の力~ 終了しました
2023年8月19日(土) 12:30~/15:30~
大人3,000円、高校生以下2,000円
詳細はこちら
香住区中央公民館 アクセス
人権講演会「パパは女子高生だった」 終了しました
2023年8月19日(土) 13:30~15:30
入場無料
詳細はこちら
夏休み子ども映画まつり2023 終了しました
2023年8月20日(日) 14:00~/18:30~
一般500円、町内の小中学生無料
詳細はこちら
玄武洞ミュージアム アクセス
知っトリますか?鳥と恐竜展
2023年7月29日(土)~8月31日(木) 9:00~17:00
大人800円、小学生500円、幼児400円
詳細はこちら
コウノトリの郷公園 アクセス
山陰海岸ジオパーク 砂の世界をのぞく展 終了しました
2023年8月11日(金・祝)~8月13日(日) 9:00~17:00
入館無料
詳細はこちら
円山川公苑美術館 アクセス
Tajima Art共生-絵画・立体を中心に-
2023年7月8日(土)~9月24日(日) 9:00~17:00
大人350円、高校生以下無料
詳細はこちら
但馬文教府 アクセス
第46回但馬美術展 終了しました
2023年8月1日(火)~8月7日(月) 9:00~17:00
入館無料
詳細はこちら
全但バス但馬ドーム アクセス
田中 忍 写真展~但馬の景観~ 終了しました
2023年7月12日(水)~8月6日(日) 9:00~17:00
入場無料
詳細はこちら
但馬ドームサマーミュージアム「人と野生動物の共存に向けて」
2023年8月1日(火)~8月31日(木) 9:00~17:00
入場無料
詳細はこちら
飯田浩規天体写真展
2023年8月9日(水)~9月5日(火) 9:00~17:00
入場無料
詳細はこちら
城崎文芸館 9:00~17:00 アクセス ※水曜日定休
前野治郎展~治郎がめざしたもの~
2023年4月20日(木)~
大人500円、中高生300円、小学生以下無料
豊岡市立歴史博物館-但馬国府・国分寺館- 9:00~17:00(入館は16:30まで) アクセス ※水曜日定休
第14回特別展「時空を旅する迷路絵本 香川元太郎・志織の世界」
2023年7月1日(土)~9月26日(火)
大人500円、学生300円、小中学生250円
詳細はこちら
第46回ミニ企画展「とよおか歴史絵物語原画展」
2023年7月1日(土)~9月26日(火)
入館無料
詳細はこちら
植村直己冒険館 9:00~17:00(入館は16:30まで) アクセス ※水曜日定休
植村直己のひと・こころを伝える企画展『「ジャパニ・エスキモー」と呼ばれた冒険家、植村直己』
2023年4月20日(木)~10月1日(日)
大人(高校生以上)550円、子ども(3才~中学生)330円
詳細はこちら
いずし古代学習館 9:00~17:00(入館は16:30まで) ※木曜日定休
豊岡市立歴史博物館 出張ミニ企画展「こりゃ~たまらん!まが玉」
2023年5月27日(土)~10月18日(水)
入館無料
詳細はこちら
豊岡市立美術館-伊藤清永記念館- 9:30~17:00(入館は16:30まで) アクセス ※水曜日定休
特別展「渡辺おさむ お菓子の神様展Ⅱ」
2023年7月1日(土)~10月1日(日)
一般500円、大高生300円、中学生以下無料
詳細はこちら
日本・モンゴル民族博物館 9:30~17:00(入館は16:30まで) アクセス ※水曜日定休
第89回企画展 ピエゾグラフによる赤羽末吉「スーホの白い馬」展 終了しました
2023年7月15日(土)~8月22日(火)
一般500円、大・高校生300円、小・中学生250円
詳細はこちら
~身近に咲く季節の花を感じて~ハーバリウム教室(要予約) 終了しました
2023年8月5日(土) 10:30~
モンゴルの「五家畜」ヤギを描いてみよう(要予約) 終了しました
2023年8月11日(金・祝) 13:30~
各ワークショップの詳細はこちら
第90回企画展 ~モンゴル人絵本作家による~『モンゴル大草原800年』原画展
2023年8月24日(木)~10月31日(火)
一般500円、大・高校生300円、小・中学生250円
詳細はこちら
おおやアート村BIG LABO 9:00~17:00(入場は16:30まで)アクセス ※水曜日定休
公募「そらテン」&「日本玩具博物館~日本の郷土凧展~」
2023年4月21日(金)~8月31日(木)
一般300円、中学生以下150円
詳細はこちら
あさご芸術の森美術館 10:00~17:00(入館は16:30まで) アクセス ※水曜日定休
かいけつゾロリ大冒険展
2023年7月15日(土)~9月3日(日)
大人500円、高校・大学生300円、小・中学生200円
詳細はこちら
古代あさご館 10:00~17:00(入館は16:30まで) アクセス ※月曜日定休
日本遺産 「銀の馬車道 鉱石の道」巡回展 終了しました
2023年7月1日(土)~8月6日(日)
入館無料
詳細はこちら
企画展「朝来 食の歴史展」
2023年8月11日(金)~10月1日(日)
入館無料
詳細はこちら
史跡 生野銀山 9:10~17:20(入館は16:40まで) アクセス
日本遺産 播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道と昭和のくらし展
2023年7月22日(土)~8月31日(木)
詳細はこちら
ヒメハナ公園ウツギの館ギャラリー 9:00~17:00 アクセス ※月曜日定休
アルミ缶アート・ミニジオラマ展 終了しました
2023年7月21日(金)~8月6日(日)
入館無料
詳細はこちら
不思議なひょうたん展
2023年8月17日(木)~9月3日(日)
入館無料
詳細はこちら
古民家喫茶&レンタルスペース岡見 10:00~17:00 ※木曜日定休
徳持耕一郎 作品展 ~線で奏でるJazz~ 終了しました
2023年6月30日(金)~8月16日(水)
入館無料
詳細はこちら
木の殿堂 10:00~16:30 入館無料 アクセス ※月曜日定休
シーグラスアクセサリー展
2023年7月15日(土)~8月31日(木)
展示スペース
詳細はこちら
和みの木彫り展
2023年7月15日(土)~8月31日(木)
北ホワイエ
詳細はこちら
浜坂先人記念館 以命亭ホール 9:00~17:00 JR浜坂駅から徒歩6分 ※木曜日定休
大人(高校生以上)200円、小人(小・中学生)100円
日本遺産認定5周年記念 北前船寄港地・船主集落49自治体パネル展 終了しました
2023年7月15日(土)~8月7日(月)
詳細はこちら
第46回但馬美術展<巡回展>
2023年8月12日(土)~8月30日(水)
詳細はこちら
八田コミュニティセンター 9:00~17:00(入館は16:30まで) アクセス ※月曜日定休
おもしろ昆虫展 終了しました
2023年7月20日(木)~8月20日(日)
入館無料
詳細はこちら
次の月のイベント情報はこちら
但馬全域
但馬内 2023年9月のイベント情報
前の月のイベント情報はこちら
但馬全域