- 20230512
- 20230819
- 20230819
- 14:00
- 16:00
- 豊岡市
- https://lit.link/toyookagassoudan
-
\弦楽器パート中心にメンバー募集中!!/
豊岡室内合奏団(担当:林)
toyookagassou@gmail.com - toyookagassou@gmail.com
- 林佑輔
豊岡室内合奏団の演奏会を行います。
今回のメイン楽曲は2曲。
まずはバッハのブランデンブルク協奏曲第5番。
今回は新たな試みとして、ソロのバイオリンパートをクラリネットで演奏します。新感覚のサウンドをお楽しみに。
ソリストは全員団員!!力を合わせて臨みます💪
そしてもうひとつがハイドンのチェロ協奏曲第1番。
指揮には昨年に続いて大江昇先生、チェロ独奏には大江先生のご令嬢でもある大江慧さんをお招きします✨
スーパーキッズオーケストラでご活躍され、現在桐朋学園大学大学院に在籍中、東京を中心に広く演奏活動をされておられる大江慧さん。
豊岡でどんな音色を響かせてもらえるのか、乞うご期待です🙌🙌
8月19日(土)、豊岡市民プラザでお会いしましょう!!
日時 | 2023年8月19日(日) 14:00~(開場13:30) |
場所 | 豊岡市民プラザ ほっとステージ(豊岡市大手町4-5アイティ7階)アクセス |
入場料 | 無料 |
【プロフィール】
◎大江 昇(おおえ のぼる)/指揮
豊岡市日高町在住。昭和音楽短期大学専攻科首席修了、フルートを曽根亮一、宇野浩二、三村園子、高橋成典の各氏に、兵庫教育大大学院にて編曲、作曲、アナリーゼ及び指揮法を保科洋氏に師事。
現在、演奏活動の傍ら、音楽を愛好する小学生から社会人まで、幅広い世代を対象に金管バンド、吹奏楽、合唱、管弦楽等の指導に携わる。
趣味はDIYと、随筆や戯曲などの執筆。「食と音楽の類辞典」と題し、音楽を様々な食生活事象に例えながらエッセイを編纂中。
公立学校教員退職後、福住小学校臨時講師を経て現在、但東中学校臨時講師。日本フルート協会、日本音楽教育学会、東京リコーダー協会各会員。NPO日本食育インストラクター。
◎大江慧(おおえ けい)/チェロ
7歳よりチェロをはじめる。没後100年記念ポッパーチェロコンクール ポッパー賞。第7回全日本芸術コンクール関西本選第2位。全日本芸術コンクール第2回全国大会第3位。チェリスト=コンポーザー・コンクール カサド賞。第71回全日本学生音楽コンクール高校の部名古屋大会第2位、全国大会入選。第73回全日本学生音楽コンクール大学の部名古屋大会第2位、全国大会入選。第76回全日本学生音楽コンクール大学の部大阪大会第1位、全国大会入選。
2015年〜2017年佐渡裕とスーパーキッズ・オーケストラに在籍、2017年首席チェロ奏者を務める。
フィリアホール室内楽アカデミア第3期生。桐朋学園宗次ホールオープニング・コンサート・シリーズにて清水和音氏と共演。カルテット・プリマヴェーラのメンバーとして活動し、サントリーホール室内楽アカデミー第7期フェロー。ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン ヨコハマ 2022、プロジェクトQに参加。桐朋学園大学学内成績優秀者による室内楽演奏会に出演。ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクールin Tokyo 2023第2位。
チェロを梁漢祥、海野幹雄、森左介、斎藤建寛、倉田澄子の各氏に師事。桐朋学園大学音楽学部を卒業、現在桐朋学園大学大学院修士課程2年在学中。
- 連絡先
- \弦楽器パート中心にメンバー募集中!!/
豊岡室内合奏団(担当:林)
toyookagassou@gmail.com