ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 秋涼・収穫のとき

秋涼・収穫のとき

但馬は収穫のピークを迎えました
続いた雨の滴の渇きを待って、喜びの秋(とき)をむかえました。

田んぼはどこも刈り入れを待っている

シルク温泉前の田んぼアートは・・・

収穫の時期を迎えたコシヒカリの穂の重みで、図柄がゆがんできました。

此処もまもなく収穫がはじまり、コウノトリは飛び立ちます(笑)

そして 蕎麦は早くも花盛り

10月中旬ごろから収穫が始まる

やがて下旬から11月上旬にかけて 新そばまつり のテーブルへ

銀杏もこんなに大きくなりました

収穫が終われば、但馬はアッチコッチで秋祭りがはじまります。

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その17

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その13

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

”第4回Nightフォトコンテストin但馬”作品展示会

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー