国史跡・竹田城跡南千畳のアカマツ、2017年12月の姿です。
										
枯死で伐採の予定といわれていましたが、16日伐採されたという新聞報道を見ました。シンボル的存在のひとつであっただけにまことに残念です。但馬に移住して以来、毎年一度は城跡に登りその都度見てきました。つたない画像ですが、春夏秋冬その姿を振り返ってみたいと思います。
                                         2006・12
										
2008・12
										
2010・11
										
2011・01
										
2013・09
										
2016・09
										
伐採された松でバイオリンが作られる計画があるそうです。また伐採の松のすぐ近くで幼木が育てられて様ですから、いつの日かまたシンボル的存在になるかもしれません。
						
																							
																							
																							
























