香美町では、防災会が自主的に行う防災活動に要する経費について補助することにより、防災力の向上を図ることを目的とします。(令和2年度限り)
■補助対象者
各区等自主防災会
■補助対象経費
補助対象となる経費は、防災会が実施する次の各号に掲げる防災活動に要するもので、町長が必要と認めたものとします。ただし、町からこの補助金と同種の補助金等の交付を受けていない、又は受けようとしないものに限ります。
(1)防災訓練の実施
(2)防災資機材の購入
■補助金額
補助金の額は、令和2年4月1日における世帯数に応じ、以下の表に掲げる額を限度とします。
防災会の加入世帯数 | 補助金の限度額 |
50世帯未満 | 30,000円 |
50世帯以上100世帯未満 | 50,000円 |
100世帯以上300世帯未満 | 70,000円 |
300世帯以上 | 90,000円 |
■申請期限
令和3年3月31日(水)までに、支払いと実績報告を完了すること。
香美町自主防災組織活動費補助金 交付申請書、記入例(Word)
香美町自主防災組織活動費補助金 実績報告書 請求書(Word)
香美町自主防災組織活動費補助金 実績報告書 請求書記入例(PDF)
香美町自主防災組織活動費補助金 交付要綱(PDF)
- 情報提供元
- 香美町
- 連絡先
- 香美町防災安全課
TEL/0796-36-1190
FAX/0796-36-3809