(公財)但馬ふるさとづくり協会では、2019年9月29日(日)に第14回但馬検定を行います。
検定の合格や個人戦・チーム戦の上位入賞をめざして試験対策に取り組まれている方に向けて、試検日までの毎週月・水・金に但馬情報特急で但馬検定の連載をしています。
過去問を例に、問題を解くポイントや出題されやすい傾向を盛り込んでお送りしますので、ぜひご活用ください。
【今日の問題】
地名の下線部の読み方が誤っているのは、次のうちどれでしょうか。
(a) 豊岡市田結(たい)
(b) 養父市八鹿町九鹿(くろく)
(c) 新温泉町多子(たこ)
(d) 香美町香住区土生(はぶ)
※正答は、記事の最後にあります。
ここがポイント!
◎8月5日から過去問を例に、問題を解くポイントや出題されやすい傾向を盛り込んでお送りしてきましたが、連載は今日で最後となりました。
◎難読地名は、過去の但馬検定でもよく出題されている項目です。
◎直前の対策として、「ザ・たじま」に掲載されている難読地名のコラムを読まれることをおススメします。
◎今年の但馬検定は、個人戦・チーム戦を新設するとともに、問題文にも工夫を凝らして、受検自体が楽しめるような内容となっています。受検される皆様のご来場をお待ちしています。
正解 (c)
- リンク先
- 但馬検定ページ
前回の記事はこちら
但馬全域