ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 伝統・歴史遺産 真冬の神子畑選鉱所跡

真冬の神子畑選鉱所跡

朝来市佐嚢のある神子畑選鉱所跡は、真冬のしかも雨が降りそうな曇り空は異様な雰囲気に感じます。

昭和62年明延鉱山の閉山に伴い操業を停止し、その後建物も解体され今はコンクリートの基礎部分と選鉱所の上下を結ぶインクラインが残されている。

そして広場には明神電車が・・・

明延鉱山と神子畑選鉱所の6.1キロ結ぶ鉱石運搬車と客車「わかば号」が展示されている。わかば号は従業員とその家族を運ぶ交通手段で、運賃は一円。この事から一円電車と言われるようになったとの事。
現地の観光案内からこんな事を勉強しながら付近を散策しました。↓神子畑小学校跡。

「鉱石の道」「銀の馬車道」日本遺産認定の記念植樹がありました。

少し離れた場所に鉱石運搬専用道路の神子畑鋳鉄橋(16m)

最近、観光の「ミステリーツアー」にも登場するなど観光客が多くなっているそうです。
この寒いのにすでに ミツマタ が花芽をふくらませ、春を待っていました。

近くなので・・・佐中の千年家の冬

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城下町豊岡の面影

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

北垣国道ゆかりの地 養父市能座を歩く

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉秋の風物詩!だんじりが躍動する令和5年秋祭り

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年3月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー