ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 伝統・歴史遺産 鉱石の道・日本遺産朝来市エリア

鉱石の道・日本遺産朝来市エリア

平成29年・今年の4月、朝来市、養父市、神河町、福崎町、市川町、姫路市の3市3町が申請した「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」73㎞が日本遺産に認定されました。東京オリンピックを控えて、さらに国内外に発信する観光振興推進の礎ができたと思います。  今日は中瀬、明延、神子畑、生野の「鉱石の道」から、朝来市エリアの神子畑と生野の初秋の歴史遺産を見てきました。
神子畑選鉱所跡

ここえ来た時いつも思いますが、向かって左のトロッコの線路をたどって明延まで歩きたいなぁ・・・

百日紅は花の終わりを告げていました。

鋳鉄橋 その近くに「キバナコスモス」畑があって満開でした。

生野鉱山     時間の関係で坑道には入りませんでした。

菊の御紋の入った門柱はうっかりすれば見過ごしそうです。工場正門としてつくられたそうです。

先ほどの  「キバナコスモス」

刈り取りの終わった田んぼのあぜ道には彼岸花

見事な夕日でした。

秋の夕暮れはなんとなくもの悲しい。 一歩一歩秋本番へ「移りゆく日々・四季」

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

日本遺産「鉱石の道」をめぐる

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城下町出石の伝統行事『愛宕の火祭り』

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

幻想の出石城跡を歩く・冬のライトアップ

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー