ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 伝統・歴史遺産 涼感を誘う出石城跡の🎐

涼感を誘う出石城跡の🎐

出石城跡の前の谷山川沿いに、夏恒例の風鈴が飾られました。白磁の出石焼約400ケが折からの真夏のそよ風に    チリンチリン♪♪♪   しかし14時ごろの気温は37度越えで頑張って涼感を演出しているのに負けそう(^^♪

見上げれば有子山・・・左バックの背景の東床の尾山(標高839m)を従えている様に見える。

その山頂は標高321m。 此隅山城跡とともに出石には国指定史跡が二つもあります。

此隅山の近くに2段の  白糸の滝  があります。涼感を求めて立ち寄りました。

水少なく涼感は??? ここはキャンプもできる施設があり、若者が一人テントを張っていました。

37度越えの暑さが続きそうです。せめてキキョウを見て初秋を感じましょう。

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

夜明けの竹田城跡

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

日本遺産「鉱石の道」をめぐる

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城下町出石の伝統行事『愛宕の火祭り』

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年10月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー