ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 伝統・歴史遺産 城崎温泉秋祭り 「本宮」

城崎温泉秋祭り 「本宮」

15日、今日は城崎温泉秋祭りの「本宮」です。(投稿が遅れました。)
朝8時全員集合、その後色々スケジュールがありお昼前には、「宮入り」午後にはまんだら湯や、
地蔵湯でのセリがありました。私は、他に予定があり取材できず残念でした。
1年に1度お出ましになる御神輿

王橋でのセリの前に桃島地区の大だんじりと小だんじり

上部のだんじり(台)

下部と中部の大だんじり

神輿」「台」「大檀尻」による三つ巴のせりは迫力があります。

クライマックスは、四所神社に帰ろうとする神輿とお供をする「上部のだんじり」、それを邪魔する「下部のだんじり」が太鼓と鉦の音を鳴らしながら激しくぶつかり合い、セリが終わった後はそれぞれの小だんじりを従えて「神輿」を四所神社に送ります。
暗くて観づらいですが・・・。
夜は鉦や太鼓を打ち鳴らし、列をなして町内を練り歩き無事に終った報告として御幣を四所神社に納めて祭りは終了します。

今年の秋祭りは,二日とも久しぶりに晴天に恵まれ楽しみにしていた秋祭りも無事終わりました。
明日からはまた、だんじりで燃えていた男性たちも平常に戻られる事でしょう。
           
          秋もだんだん深まりますねぇ~。

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

夜明けの竹田城跡

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

日本遺産「鉱石の道」をめぐる

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城下町出石の伝統行事『愛宕の火祭り』

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー