ふるさと特派員

小さな村の秋祭り

生野町の一番奥にある小さな村の日吉神社。町から神主さんに来ていただいて神事が始まります。

氏子は15軒と少なく、高齢化が進んでいます。少ない人数ながら、みんな総出でのぼりを立てて提灯に火をともし境内を清めて準備をしました。

五穀豊穣を祝って米・野菜・くだもの・魚・木の実などがお供えされます。神事が終わると、御神酒とお米とご飯を下げてきていただきます。

今年の当番には若衆が二組、親に代わって初参加しました。長老方に教わりながら神事のお手伝いです。40代なかばで若いと言うのも何なんですが・・・それでも若い衆の参加は頼もしい限りです。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城下町豊岡の面影

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

北垣国道ゆかりの地 養父市能座を歩く

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉秋の風物詩!だんじりが躍動する令和5年秋祭り

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年1月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー