ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 伝統・歴史遺産 真夏の祭典「川下祭り」

真夏の祭典「川下祭り」

梅雨明け、真夏到来、夏は祭りだ!新温泉町浜坂の「川下祭り~かわすそまつり」の出番だよ。浜坂宇都野神社の例祭で遠く江戸時代に始まったと言われ但馬三大祭りのひとつです。先ず出し物の神馬、隋身、神鉾、神船等が子供達に引かれ町内を練り歩きます。

祭神の神輿はピカピカと輝き立派です。重い、担ぎ手は汗、汗、汗で大変です。

やはり浜坂の祭りは「麒麟獅子舞」が出番です。家々を回り家内安全、五穀豊穣、商売繁盛、無病息災特に幼児は頭がぶりとされれば将来の大物間違い無し!

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城下町豊岡の面影

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

北垣国道ゆかりの地 養父市能座を歩く

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉秋の風物詩!だんじりが躍動する令和5年秋祭り

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年3月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー