ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 観光と味覚 春を待つ桜づつみの道

春を待つ桜づつみの道

今から厳寒期を迎えるというのに気の早いはなしですが、今日こんな所を歩いてきました。小さい愛車の整備に
立ち寄ったディーラーの入口すぐ前に「国府桜づつみ歩キングコース→」というカンバンが目につきました。
その存在は知っていましたが、整備されたのはずいぶん前なのに現地へは初めてです。

現地の説明カンバンによれば、西芝樋門から府市場伊智神社の約1.5キロを、円山川の堤防補強と
やすらぎの場づくりを目的として整備されたの事。今日はフルコースを歩いていませんが、距離はもっとあるような気がします。
こんな長い距離の桜が一斉に開花すれば、どんなに見ごたえのあることか!とこの春を楽しみにしたいです。

たしか一昨年の2012年だったと思いますが、「豊岡市歩いて暮らすまちづくり」の一貫として、豊岡市の12ケ所を設定し、
健康増進を推し進める活動がスタートしたと記憶しています。現地にこんなカンバンがありました。

昨年2013年11月に、全12ケ所のこんなマップが作られました。
そして、いろいろな特典のあるスタンプラリーも始まりました。

私は山友と但馬の山々を歩いて健康に気遣っていますが、これに加えて特典獲得を目指して12ケ所を歩いてみたくなりました。
近くに太陽光発電の基地がありました。完成間近の状態のようです。

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

太陽と大地の恵みがいっぱいの料理を-そらしーど-

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

自然の中で美味しい料理とくつろぎを -ペンション ムーンサイド-

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

道の駅「但馬楽座」で但馬牛を食らう! ~たじま道の駅グルメ旅⑥~

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年4月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー