ふるさと特派員

弥生の湯村温泉

穏やかな日和で迎えた弥生3月の湯村温泉、例年に無い大雪に見舞われた温泉街もアスファルト道になりました。98℃泉源の荒湯周囲は何時も温泉卵をほおばる人達で賑わっています。

春来川べりの足湯、いつもは御嬢さん方の絵になる場所ですが今日は無念無想の独壇場です。

近くにあるポケット公園、湯村温泉を見出した慈覚大師の錫杖が時刻毎に浮く温泉時計となっています?

温泉街の新しいお風呂「薬師湯」は道後温泉の坊ちゃん湯を模した建物で気楽に入れます。因みに入湯料は400-(陰の声あり、町民は150-です)???

散策疲れに歩きながらほお張れる「但馬牛コロッケ」はいかがですか、材料厳選イケマスよ!!湯村ミシュランなるお偉方のお墨付きも付いています。

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬長寿の郷の紅葉

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

湯村温泉の散策と薬師堂の格天井

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

魅力再発見ツアー ~ジオパークと魚調理体験~

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年3月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー