ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 自然 たんとうの春アレコレ

たんとうの春アレコレ

特派員ブログは桜情報が満載ですね。どことも今年の開花は早いようです。季節は早春から陽春に移りましたが、
まだ朝夕は寒い日があります。気温の差から今日も早朝は霧がかかっていました。今日、四方但東町の秀峰・東里ケ岳
に登ってきましたが、山もタムシバや日向みずきの花が咲き乱れていました。そんな但東の春をアレコレお伝えします。
ここ但東町相田の佐々木川の桜も満開です。ここは6月中・下旬にはホタルの飛び交う場所でもあります。
「たんとう夢ホタル」の会員有志で3日、ホタルの幼虫がホタルへと移行しやすいための作業をしました。

チューリップ祭りはこの18日から開催されますが、その苗も順調に生育しているようです。
先般イベントの事前情報をお伝えしましたが、今年のフラワーアートは 「玄武岩の玄さん」 です。

西谷集落の奥にある「清竜の滝」です。そんなに落差はありませんが、床ノ尾山系からの水が溢れていました。

標高664mの東里ケ岳のタムシバとひゅうがみずきです。結構たくさん見受けられました。この季節ならではの事です。

うっかりして行くのを忘れましたが、チューリップまつり会場の少し奥の赤花に大師山があります。そろそろミツバツツジが咲く頃です。
       皆さん18日から29日開催の「チューリップまつり」ぜひ来てくださいね。
       
ところで、ドウダンツツジの紅葉で有名な安国寺の近くに ON THE ROAD というCafe が4月6日よりオープンします。
相田にはすでに 静暖の里というCafeがありますから2軒のおしゃれな店が存在することになります。

また、相田にナツツバキ群生地や期間限定のオープンガーデンの庭がありますから、
いっその事おしゃれな村あいだ というネーミングで村を売り出しましょうか ???

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

白井大町藤公園で垂れ藤を満喫

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

新緑の立雲峡から竹田城跡を眺める

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

よふど温泉の桜も満開です!

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年1月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー