12月10日朝、今季初雪に覆われた『天空の城 竹田城跡』です。
どんよりとした吹雪の中、一瞬のあいだ雲の切れ間からうす陽がさしました。
天守台の右側には若者グループ6人が大はしゃぎした足跡が見られます。
南千畳方面の景色です。鉛色の空に薄くガスが漂っています。
北千畳越しに和田山町方面の景色です。
裏側通りから見た天守方面の景色です。
播但道路アーチ形の虎臥橋の景色です。
天気予報によれば年に数回しかない強烈な寒気団ということで、しばらくは厳寒の日が続きます。
こんな中、愛知県から来たお客さんにも出会いましたノーマルタイヤと云うことでした。
竹田城跡への車道は林道扱いで道幅狭く急カーブ多くて危険です。冬は万全の装備が必要です。
奇人変人の私は、麓の城南台からスパイク長靴履いて徒歩で登りました。登り片道50分位です。