ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 特派員オリジナル・但馬各地の雪情報

特派員オリジナル・但馬各地の雪情報

但馬麓の町、むらにも本格的な雪がやってきました。
昨日12月9日から降り始め、10日は除雪車が出動する程の雪です。
但馬情報特急特派員が住む地域の雪・ゆき情報をお届けします。
 12月9日(日) 
豊岡市街地(しこさん)
 
   今年は早々と積雪になりました。お昼前には青空もみえましたが・・・。
   中央公園駐車場のあたりです。

出石町(せきやん)
   雪のつぶつぶ見えますか? 雪が降ってもシンコロウは雰囲気がありますね。
   雪用タイヤに交換した帰りです。なんとタイミングの良いことでしょうか。

一夜明けて 12月10日(月)
生野町黒川(たけさん)
   昨夜はチラチラとしか降っていなかった黒川ですが、今朝起きてビックリ!20㎝も積もっています。
   道路は除雪車が通ってくれて車も走れますが、家の前の雪かきが大変です。

新温泉町浜坂(しもやん)
   昨夜浜坂に帰り着いた時は積雪5cm凍結状態、今朝は曇天積雪8cm路面はやや緩んでいます。
   しかし風強く樹上の雪は吹き飛ばされ玄関先も新聞休刊日で足跡もまだついていません。

豊岡市街地(しこさん)
   但馬北部には昨夜から大雪警報が発令されています。豊岡市426号線沿いの様子です。
   消雪装置のある所は車の走行には、支障ありません。
   雪のやみ間があると気分が明るくなったり、また降り出すと憂鬱になったり・・・です。

和田山町(きっさん)
   但馬南部の朝来市和田山町は昨夜からの雪で15~20cmの積雪です。
   こんな中を奇人変人の私は 『雪の竹田城跡』 の誘惑でカメラを背負って見てきました。
   一瞬の間に陽がさした時の写真です。

但東町(せきやん)
   予想通り除雪車が出ました。どんよりした雪の降る一瞬に陽がさす瞬間はなんと綺麗な・・・
   約15Cmの積雪です。

ほぼ同じ時間帯の但馬各地のある情景をお知らせする・・・報道関係でもなかなかできない事!?
   これが特派員グループならではのことと自画自賛です。
   自称奇人変人のきっさんが 雪の竹田城跡 を特別投稿してくれますのでご期待を。

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

日本遺産「鉱石の道」をめぐる

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

第4回 Night フォトコンテスト in 但馬 作品募集

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その7

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー