ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 自然 遅い春「但馬高原植物園」

遅い春「但馬高原植物園」

但馬高原植物園   まだ木立も落葉のまま、園内が明るい   これから日毎に木々が芽吹き   彩りも緑増して行くだろう

純白、清楚な水芭蕉 そろそろ盛期は過ぎようとしている

園内あちこち目立つ座禅草 毒性があるらしいが、冬眠から目覚めた熊が 体内老廃物排泄の為、最初に食すると言う。 生物各々が持つ生存の智恵かな?

訪問のお目当てカタクリの花 標高680mの植物園、 今日は時々みぞれの降る寒い天候、 太陽が出ないため花びらが カタクリらしくクルリと開花しません、残念

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

神秘の清流・清滝の溶岩流

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

藤無山で新緑登山

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

夕暮れ時の竹田城跡の桜

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー