ふるさと特派員

瀞川山

今日は木の殿堂から瀞川山を周回してきました。
十石山を通過すると足跡のない新雪の道となります。

ふかふかの新雪 とても歩きやすいです。

瀞川山近くのカラマツの樹に霧氷を見ることができました。

でも少し気温が高くなると落ちてきます。

瀞川山山頂 標高は1039mです  積雪約40cm位でした。

展望は抜群です

鉢伏山と氷ノ山をズームで

さらに氷ノ山をアップで

兎和野高原方面へ下山します。
林道途中のはちまき展望台からは妙見山・蘇武ヶ岳・三川山等を望むことができます。
画像は蘇武ヶ岳です。やはり今年は雪が少ないですネ!!

木の殿堂に帰ってきました。

終日青空の中 午後からは気温が上がって防寒手袋を脱いでしまうほどの春の陽気
スノーシューを楽しみました。
所要時間は約5時間30分

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

新緑の立雲峡から竹田城跡を眺める

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

夜明けの竹田城跡

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

藤無山で新緑登山

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年3月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー