ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 但馬の山々 大きい山塊<床ノ尾山>

大きい山塊<床ノ尾山>

執筆者:シジュウ
豊岡から一目でわかる床ノ尾山は西床ノ尾山(843m)から
東床ノ尾山(839m)へ縦走できます。

糸井渓谷の林道を少し歩くと西床ノ尾山の登山口羅漢谷がある、
静かな谷です。古くから金山として栄え、昭和初期頃まで
採掘されたとのこと。
今でも金鉱山精錬所跡地が数か所残っています。

西床ノ尾山の山頂は広々としているが展望はイマイチ。
西床ノ尾から1時間て゜東床ノ尾山頂へ 
途中シバグリ、キノコ、リスにも出会いました。

東床ノ尾山の頂上は
一等三角点があり
眺望は最高です。
  
急坂を下ると
糸井の大カツラに至ります。
途中の斜面に春になると
ヤマシャクヤク
が咲きますよ。

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

八木城跡から残雪の氷ノ山を望む

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

秋の天滝と渓谷歩き

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

晴天×ブナ林×紅葉 蘇武岳トレッキング

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年4月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー