ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 特派員だより 茅の輪くぐりで災厄を祓う

茅の輪くぐりで災厄を祓う

取材:2021年6月30日

心身を清めて災厄を祓い、無病息災を願う。毎年この日ー夏越しの祓いーは6月30日。今年も豊岡市の女代神社にお詣りしてきました。由来は日本神話にあるらしいです。

女性守護の神様が祀られている 「女代神社」

茅の輪が綺麗に・・・

お詣りの仕方は、茅(ちがや)ーイネ科の植物ーで編んだ輪を定められた作法によりくぐります。

3周くぐり最後に正面の拝殿におまいりします

立派な本殿

アジサイが綺麗に咲いていました

今年は特に、世のコロナ禍による災厄を祓っていただくよう願ってきました。

RECOMMEND

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その3

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

神秘の清流・清滝の溶岩流

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

藤無山で新緑登山

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年6月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー