ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 温泉 七釜温泉ぶらり探検

七釜温泉ぶらり探検

但馬情報誌T2裏路地探検、今回は新温泉浜坂の郊外「七釜温泉」ぶらり探検です。区長さんが昭和38年に田圃から湧き出した温泉の由来共々案内、湯温50℃天然かけ流しの温泉水は川に流れ落ち、あ~もったいない。

戸数60数戸、旅館十数軒の鄙びた七釜温泉、郊外の「おかげ地蔵」巡りが心癒されるます。特に「子授り地蔵」は宿に泊まった女性が子授りますように、と願い叶った人気地蔵です。何故か今回参加女性の関心を集めていました。

裏町探検の最終は臨済宗の名刹「玉田禅寺」ここでも可愛い六地蔵が迎えてくれます。

苔蒸した綺麗な庭にある「石造宝篋印塔」は基礎石から鎌倉時代1314年造とされ兵庫県指定文化財となっています。

玉田寺の見どころは江戸時代中期に作られた、築山式枯山水のお庭、お茶を頂きながら暫し来し方、行く末を想いました。

RECOMMEND

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

湯村温泉の散策と薬師堂の格天井

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

高校生が城崎で食べ歩きしてみた!

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉の正月景色~門松がいっぱい~

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年1月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー