ふるさと特派員

春の野鳥観察会

生野町黒川の春のイベント『野鳥観察会』が、日本ハンザキ研究所主催であり参加してきました。

黒川公園センターに集合。
日本野鳥の会の脇坂先生を講師に、スタッフ含めて7名で出発しました。
村の中を歩いているとあちこちから鳥の鳴き声が聞こえてきます。
「あのヒヨヒヨと鳴いてるのがひよどり」「ツツピーはシジュウカラです」先生が瞬時に教えてくれます。

新緑がまぶしい・・・。        双眼鏡片手に観察会。     もみじの花。
村はずれから昔の峠道に差しかかると「ピールリ ジジー」というオオルリの声。
近くにいるはずなのに姿が見えません。
峠を登りきると新緑の林で鳥の姿を探します。
ホオジロ・コガラ・アオゲラ・キビタキと色んな鳥がいます。
向いの山から聞こえてくる「ポンポン」という声はツツドリというカッコウの仲間。
てっきりフクロウの声だと思ってましたよ。

『鳥のさえずり』はオスの鳴き声で春だけのもので、後は地鳴きといって地味な泣き声なんだそうです。
春は恋の季節なんですねぇ♪
少人数でしたが、先生にいっぱい質問できて充実した観察会でした。
バードウォッチングって面白い!!

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

第111回大師山桜まつり ちょうど見頃で大盛況でした

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

伝統の継承!地元民が熱狂する城崎だんじり祭り!

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

【サークル・コミュニティ紹介④】豊岡室内合奏団

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年10月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー