ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 朝来「四季彩の丘・からし菜の花畑」その後

朝来「四季彩の丘・からし菜の花畑」その後

令和元年9月夜久野高原花畑として初公開され、今年度その名称も「朝来四季彩の丘」として広大な敷地にからし菜の咲く花畑として公開されました。4月17日特派員ぶらたじまさんによりその様子が発信されていますが、その後の花畑の様子をお届けします。

なだらかに続く起伏斜面にからし菜の花がいっぱい

およそ500m続く花の観賞路左右一面に咲くからし菜

昨日までの連休は、すぐ近くの白井藤公園の開園もあって大変な人出の様でした。

園路途中にある桜は 花の後サクランボが鈴なりでした

青空に背を伸ばすからし菜

吉田さん推奨の絶景ポイントから

最奥からからし菜畑

私の山仲間のお二人は初めての花畑訪問です。今から秋のコスモスが楽しみ・・・との事です。

間もなく刈り取られ、秋に向ってコスモスの種まきが次の予定とのことです。

初公開された令和元年は、低草丈のいろいろな花、コスモス、蕎麦などの花でしたが、今秋はコスモスがいっぱい観賞できそうです。
今日も顔見知りの花畑開発の功労者「吉田利栄」氏がおられ、いろいろな話を聞かせていただきました。吉田さんは、天空の城・竹田城跡を世の中に知らしめたアマ写真家としても有名な方で、ご高齢にかかわらず今日も元気に花畑のお世話をされていました。

朝来市ホームページよりアクセスマップ

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

藤無山で新緑登山

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その2

詳しく見る

香美町

投稿日 :
ふるさと特派員

山陰海岸ジオパークの絶景な舞台に鎧の海上鯉のぼりが出現

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年6月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー