ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 但馬の桜の開花ー花冷えで満開まで少し休憩かな?

但馬の桜の開花ー花冷えで満開まで少し休憩かな?

4月1日~3日の開花状況です 数カ所を巡ってきました。
竹野町切浜近辺を走るTWILIGHT・EXPRESS 「瑞風」と桜

桜の満開はもう少し先です。 この情報は竹野に住む山仲間が伝えてくれました。

朝来市山東町  夜久野高原付近の桜は満開近し

養父市大屋町  樽見の大桜はまだまだ蕾です

樹齢千年を超えることから「仙桜」といわれています。品種はエドヒガンですから、普通なら4月中旬頃に満開を向えます。この周辺にミツマタの群生地があり、その状況を把握することが目的でした(別発信します)

ヒメハナ公園のソメイヨシノと枝垂れ桜

かなり開花がすすんでいましたが、まだ満開ではありません。

朝来市山東町玉林寺の枝垂れとソメイヨシノ

満開はもう少し先です。満開の枝垂れ2種類とソメイヨシノの満開は見事です。

昨年3月26日の玉林寺の満開

昨年2021年は何処とも3月下旬に満開を向えていましたが、今年は気温が低めで満開はもう少し先になりそうです。

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

藤無山で新緑登山

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その2

詳しく見る

香美町

投稿日 :
ふるさと特派員

山陰海岸ジオパークの絶景な舞台に鎧の海上鯉のぼりが出現

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年6月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー