氷ノ山後山那岐山国定公園に指定されている日本300名山「扇ノ山」は、標高1310mの山。山頂は鳥取県ですが、ふるさと兵庫100山に指定されています。河合谷登山口からの登山道は歩きやすく、私のような登山初心者でも気軽に山頂に立てるコース。
ブナの黄葉を楽しみながら山仲間とゆっくり歩いてきました。
登山口への途中のショーブ池。池の周りが綺麗に紅葉しています。
ガスの中のブナが幻想的です。
鮮やかなブナ林もいいけど、この景色もいいですね
もうすぐ山頂です。
ここから晴天の時は鳥取市街地が展望できます。
天気の良い日は大山が見える時があります。
標高1310mの山頂です。
写真を撮りながら、景色を見ながら、楽しく語らいながら1時間50分で到着しました。
山頂でゆっくり昼食しました。
下山するとき、天気が回復し、こんな綺麗なブナ林を見ることができました。
奇麗すぎて写真撮りまくり。足が止まります。
1000m超の山は、まもなく紅黄葉は終わろうとしています。まだまだブナの若木の多い登山道は、足に優しい枯れの道でした。初めての発信ですが、今後初心者でも気軽に歩ける登山情報をお届けしたいと思います。