ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 春の使者 “ふきのとう”

春の使者 “ふきのとう”

2月22日、朝来市和田山町、ふきのとうを見つけました
春の息吹を感じる

春に一番早く出てくる山菜、てんぷら、味噌汁の実、煮浸し、油いためなどで食す

独特の香りとほろ苦さが春の息吹を感じさせます。

つぼみの状態、今にもぱかっとはじけそう

横から眺めるとオブラートに包まれたようだ

冬眠から目覚めた熊は最初にフキノトウを食べるとか???

「春の皿には苦味を盛れ」と言います。

冬の間にたまった脂肪を流し、味覚を刺激して気分を引き締めて一年の活動をスタートさせます。

あちら こちら 芽吹いている

フキノトウはフキの花のつぼみで、まだ葉が出る前にフキノトウだけが独立して地上に出てきます。 寒さに耐えるように、ツボミを何重にも苞(ほう)が取り巻いています。 採らずにいるとあっという間に茎が伸びで花が咲きます。

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

和田山中央文化公園で幻想的なメタセコイア並木が見ごろです

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

出石城跡の紅葉

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

和田山中央文化公園の紅葉

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年12月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー