安国寺のサルスベリ
出石川の流れはいつもとほとんど変わらず
秋の実りもこれ以上台風がなければ豊作か
そばも順調に生育<11月上旬には新そばまつり>
日中友好のアサガオ・シルク温泉やまびこにて
夕刻には満月二日前のこんな綺麗なお月さん
心配された20号は、台風の目真っただ中であった割にはここ但東町には被害がありませんでした。
今日は地域集落の地蔵盆、通常は23日ですが。
地蔵盆というと、この発信をPCに向っている窓の向こうから、遠く一日延期の和田山地蔵まつりの
花火大会の打ち上げの音が聞こえてくる。
こんな事が発信できる平和な・穏やかな世の中が、いつまでも続きますように・・・