ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 第95回水道まつり

第95回水道まつり

旧豊岡町の上水道は、1922年(大正11年)5月11日に、二見の湧水を水源として通水されました。
今年は5月11日(水)午前10時30分より水道祭が行われました。当時の飲料や生活用水は円山川か井戸水に頼っており、旧豊岡町が衛生的な水を得るだめ、鉱山王として財を成した中江種造翁に資金を依頼し、事業収益を奨学金に充てることを条件に当時の工事費全額38万5千円(現在の金額約200億円相当)を寄付されました。当時の上水道は、全国で49番目、県下では4番目に創設されました。
この功績を末代まで、語り継ぐとともに私たち水の恵みの有難さに日頃から感謝し、毎年5月11日に水道祭が行われています。

豊岡市長・その他来賓の方々が祝辞を延べられました。

多くの方々が献花をお供えされました。

中江種造翁の銅像の前で茶道裏千家の「淡交会」の方が二見の水源水で抹茶をお供えされました。

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その13

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

”第4回Nightフォトコンテストin但馬”作品展示会

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その12

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年4月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー