ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 但馬の風景

但馬の風景

豊岡市日高町上郷橋から上流の風景です。左側には有数の河畔林が、奥に東西の床尾山から妙見山が連なります。カメラマンがよく訪れる撮影スポットです。

下流にも河畔林が続き、円山川のゆったりとした流れが見られます。この日は見えませんが、法沢山・高竜寺ヶ岳、河口方向に来日岳が望めます。

米どころ国府平野自慢の15ha(75m×200m)の圃場です。別名「高生(たこう)平野」と呼ばれ、一部冬期湛水が行なわれていて、水鳥が遊んでいるのも見られます。円やかな姿で立つのは大岡山、走行中の特級「北近畿」は春から「こうのとり」と名を変え、車体も白が基調となります。豊かな山・川・森にめぐまれ、肥沃な土地と清流は但馬の一番自慢できるところです。

すぐ近くの低山にある但馬空港に一番機が着陸です。横浜に住む娘達も明日の一便で帰ります。伊丹経由、20分の待ち合わせで羽田着。横浜市内の自宅には午後1時には着くといいます。

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

日本遺産「鉱石の道」をめぐる

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

第4回 Night フォトコンテスト in 但馬 作品募集

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その7

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー