ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 法花寺万歳(県指定)

法花寺万歳(県指定)

円山川下流の支流鎌谷川の山地、地名は法花寺の古寺によるものと伝えられている。式内社酒樽神社社殿は文安元年建造され、法花寺万歳は、江戸末期から始まったと言われている万歳です。太夫と才若が、三味線と伴奏にあわせて滑稽な掛け合いをします。現在では「門入り」「蚕祈祷」という演目が伝承されています。全国各地にある古典的な万歳とよく似ていますが、
途中に「マダラト」という囃子言葉が入るのが特徴です。

新春を祝う門付け芸で、毎年1月3日にコウノトリ文化会館、多目的ホールで披露されています。

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

夜明けの竹田城跡

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

日本遺産「鉱石の道」をめぐる

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

第4回 Night フォトコンテスト in 但馬 作品募集

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年10月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー