ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 ふるさと特派員8月例会報告

ふるさと特派員8月例会報告

お盆も終わり、子供たちの夏休みも残り少なくなってきました。特派員8月例会は、多くのメンバーが文教府夏期大学出席のため15時30分からの開催。久しぶりに俳句の先生「あいちゃん」の店で顔を合わせました。
豊岡市民会館での夏期大学講座の様子

今日の参加メンバーは14名プラスしもやんご夫人の計15名。

今日のメイン議題は、この1ケ月に投稿・発信した情報の裏話など。
 花火のデジカメ撮影のむつかしさ、盆踊りで踊り疲れて年を感じた、
   消息不明ヘリの捜索協力、衆議院選挙マニフェスト関連での
   朝日新聞取材対応などなど
なかでも今回の豪雨・大雨被害については、悲惨な状態をほとんどのメンバーがその目で確認。朝来のボランティア募集に参加し、一生懸命力を振り絞ったその状況の話しなど。
↓の画像は桜のシーズンの神子畑地区のものですが、この近辺も大被害。

8月下旬から次回9月例会までの投稿テーマと9月例会開催予定を打ち合わせ、今月例会のお開きとなりました。
   
   ・いつもがんばりますのばたやんさん、9月もがんばってね。
   ・たけさん次回の例会幹事ごくろうさま。
    はじめて行く9月例会場所楽しみです。
   ・しもやん夫人は、会議らしくないうるさい会議をどう感じましたか。
   ・赤シャツしまっちとひさみっちゃんは座っているだけで存在感。

   季節は夏から初秋へ。9月は但馬の秋、収穫の秋を
   特派員それぞれの切り口で一生懸命お届けします。

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

藤無山で新緑登山

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その2

詳しく見る

香美町

投稿日 :
ふるさと特派員

山陰海岸ジオパークの絶景な舞台に鎧の海上鯉のぼりが出現

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年6月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー