但馬地域企業等の優れた技術・製品や地域資源を生かした新商品などの紹介・展示を中心にセミナーや交流会などを総合的に実施し、技術交流・ビジネスマッチングを進める機会を提供します。
また、地元高校生等。但馬地域住民へ地元企業を知る機会を提供し、地域企業の理解促進や将来的な地域就労意識の向上を図ります。
■入場料
無料
■出店規模
約100社・団体
【講演】
9月21日(金) 13:00~14:00「企業の生き残り策として働き方改革を考える」
「働き方改革」が国の政策課題として取り上げられるのはなぜでしょうか。「働き方改革」は中小企業にこそ取り組むべき課題です。それが経営にどんな意味を持つのか、どうやって実現すればよいのか、わかりやすく解説します。
講演者 中山 正人(なかやま まさと)
9月22日(土)13:00~14:00「深海の不思議」
世界の海で活躍する、有人潜水調査船「しんかい6500」について説明し、実際の潜航調査の様子や珍しい深海生物をビデオや写真でご紹介します。
講演者 赤澤 克文(あかざわ かつふみ)
日時 | 9月21日(金)・22日(土) 10:00~16:00 |
会場 | 豊岡市立総合体育館・体育館前広場 |
- リンク先
- 夢但馬産業フェア2018ホームページ
- 連絡先
- 但馬産業フェア実行委員会 事務局 広報調整部会
TEL/0796-26-3686
FAX/0796-23-1476
住所/〒668-0025 兵庫県豊岡市幸町7-11 兵庫県但馬県民局 地域政策室 地域づくり課内