GAP(Good Agricultural Practice:農業生産工程管理)とは、農業において、食品安全、環境保全、労働安全等の持続可能性を確保するための生産工程管理の取組のことです。
多くの農業者や産地が取り入れることにより、結果として持続可能性の確保、競争力の強化、品質の向上、農業経営の改善や効率化に資するとともに、消費者や実需者の信頼の確保が期待されています。
このたび、農業者、実需者、関係機関等のGAPへの理解を深めるため、研修会を開催します。
研修会にご参加していただくには、お申込みが必要となりますので、別添の出席者報告様式にてご報告ください。
日時 | 7月27日(金) (午前の部)午前11時から午後0時(受付は午前10時30分から) (午後の部)午後2時から午後3時(受付は午後1時30分から) |
場所 | 香住区中央公民館 文化ホール 〒669-6544 香美町香住区香住114-1(TEL:0796-36-3764) |
- 連絡先
- 香美町農林水産課
TEL/0796-36-0846
FAX/0796-36-3809
MAIL/nourinsuisan@town.mikata-kami.lg.jp