募集

HOME 募集 KATOBUNビブリオバトル大会2025発表者・観戦者募集

KATOBUNビブリオバトル大会2025発表者・観戦者募集

 新温泉町立加藤文太郎記念図書館では、近隣の若者が自分の好きな本の魅力を多くの人へ発信することを通じて、本の魅力を共有し新たな読書体験と知的で楽しいコミュニケーションにより人と繋がることを目的にビブリオバトル大会を開催します。

 >>ビブリオバトル チラシ(PDF)

■とき
 12月14日(日) 13:30~16:00(受付開始13:00~)
※当日のスケジュール(予定) 

  • 13:30~ 開会
  • 13:40~ ビブリオバトル大会スタート
  • 15:30~ 表彰式
  • 15:45~ 講評
  • 16:00~ 終了

■ところ
 加藤文太郎記念図書館 2階 視聴覚室

■参加者

  • 発表者 美方郡内及び岩美町の中学校・高等学校に在籍する生徒(各校1名)
  • 引率者 発表を行う学校の教職員、保護者等の関係者(各1名)
  • 観戦者 約40名(申込制)

 ※発表者の応募が少ない場合は1校で複数名の出場も考慮します。

■申込受付締切
 11月12日(水)

■申込方法
 発表者は各学校担当の先生へ申し込んでください。各校で取りまとめの上、メール、FAX等により必要事項を入力の上、学校単位で申し込みをお願いします。

■大会ルール
 本大会ルールは、ビブリオバトル公式ルールに準じます。

  1. 発表参加者が、読んで面白いと思った本を持って集まります。
  2. 順番に1人5分間で本を紹介します。
  3. それぞれの発表の後に、参加者全員でその発表に関するディスカッションを2〜3分間行います。
  4. 全ての発表が終了した後に、「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員が1人1票で行い、最多票を集めた本を『チャンプ本』とします。

 ※発表参加者も投票権を持つ。ただし自身が紹介した本には投票せず、他の発表参加者の本に投票すること。

■表彰等
 本大会決勝の発表者を以下のとおり表彰するとともに、副賞を贈呈します。

  • チャンプ本発表者 賞状、副賞(図書カード3,000円)
  • 優勝者以外の発表者 参加賞(図書カード1,000円)

※発表者の個人情報の取扱について
 発表者の名前・学校名・学年・大会での写真・紹介図書などは、図書館だよりに掲載するほか、町の広報、図書館インスタグラムなどで利用する場合があります。

  • 本大会中、加藤文太郎記念図書館関係者以外の方の撮影・録音は禁止します。
  • 本大会の参加費は無料です(会場までの交通費は自己負担となります。)。
情報提供元
新温泉町
連絡先
加藤文太郎記念図書館
 TEL/0796-82-5251
 FAX/0796-82-5250

RECOMMEND

詳しく見る

香美町

投稿日 :
募集

香美町e-スポーツ大会開催について

詳しく見る

養父市

投稿日 :
募集

「はじめてのスマホ講習会」参加者募集について

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
募集

「ジオの逸品」の募集~山陰海岸ジオパークの魅力を伝える「防災食品」を探しています~

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー