募集

HOME 募集 2022年度 木質ペレットストーブ・ボイラー、薪ストーブ・ボイラーの設置補助金(豊岡市)

2022年度 木質ペレットストーブ・ボイラー、薪ストーブ・ボイラーの設置補助金(豊岡市)

このイベント・募集は終了しています
開催日 :

豊岡市は、コウノトリと共に生きるまちづくりを進めるため、再生可能エネルギーの利用を推進しています。
この一環として、森林資源を再生可能エネルギーとして利用し、地球温暖化を防止するため、ペレットストーブ・ペレットボイラー、薪ストーブ・薪ボイラーの設置費用の一部を補助します。

【申込期間】
2022年4月1日(金)~2023年3月15日(水)

【補助金額】
上限20万円(本体購入費、排気設備、設置工事費の合計金額の2分の1以内)
※予算の範囲内で先着順(約20台分)

【対象者】
・豊岡市内に住所を有し、豊岡市内の住宅または豊岡市内に建築する住宅に設置する方
・豊岡市内に事業所を有する、または解説しようとする事業者
・地区集会所を管理する区長

【補助要件】
・当該補助金を初めて利用する場合に限る
・未使用品であること
・登録事業者(木質バイオマス利用機器の設置を行う者として市の登録を受けた法人または個人事業主)から機器を購入し、設置すること
・交付決定日以降に着手すること
・市税を滞納していないこと
・薪ストーブは、二次燃焼機能がついた設備であること
・薪ボイラーは、熱源能力が平均30,000kcal以上であること

【申請書類】
(1)補助金交付申請書(補助金交付申請書 (Word 27.0KB)
(2)木質バイオマス導入プラン(木質バイオマス導入プラン (Word 18.4KB)
(3)証明願(証明願(委任状付) (Word 30.9KB)
 豊岡市内在住者は「証明願」(市役所本庁舎税務課または各振興局市民福祉課で証明)、
 転入者は転入元の自治体で「完納証明書」または「納税証明書」を取得してください。
(4)設置承諾書 ※申請者と設置する構築物の所有者が異なる場合(設置承諾書 (Word 14.9KB)
(5)工事請負契約書または見積書の写し(費用の内訳が確認できるもの)
(6)設置する対象機器のカタログ等の写し(機器の仕様が確認できるもの)
(7)住民票(新築の場合は、実績報告時に提出)
(8)法人の場合は、登記事項証明書(履歴事項全部証明書)、
 個人事業者の場合は個人事業主公的証明関係書(開業届の控え、青色申告書、白色申告書など)の写し

【申込方法】
申請書類に必要事項を記入し、必要書類を添付の上、着工前に生活環境課 地球温暖化防止対策室に提出してください。
不明な点がある場合は、申請までに生活環境課 地球温暖化防止対策室に問い合わせてください。

その他、詳細は下記リンク先をご確認ください。

リンク先
2022年度 木質ペレットストーブ・ボイラー、薪(まき)ストーブ・ボイラーの設置を補助します|豊岡市公式ウェブサイト
連絡先
豊岡市役所 生活環境課 地球温暖化防止対策室
〒668-8666 豊岡市中央町2-4
Tel:0796-21-9136

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
募集

養父市地域クラブの募集について

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
募集

農業を志す意欲的な学生を募集します!令和7年度兵庫県立農業大学校学生募集

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
募集

朝来市スポーツ推進委員を募集します

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年1月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー