募集

HOME 募集 朝来市地域おこし協力隊体験会の参加者を募集します

朝来市地域おこし協力隊体験会の参加者を募集します

 朝来市では、令和8年度採用の地域おこし協力隊員を募集しています。
 採用に先立ち、朝来の魅力や地域の事を実際に感じていただきたく、地域おこし協力隊体験会を開催します。
 今回は、いくの地域自治協議会、奥銀谷地域自治協議会、東河地区協議会、与布土地域自治協議会を中心に
 体験いただく予定です。朝来市の自然や観光スポットを楽しみながら、地域の方とふれあってください。
 みなさまのご参加をお待ちしております。
 ※朝来市の地域おこし協力隊員の応募には体験会の参加が必須となっています。

■内容
(1)各地域自治協議会の視察(4団体訪問)
 朝来市内の地域自治協議会を訪問し、各地域での取り組みや課題について説明を受け、現地の視察を行う。
 ※「地域自治協議会」:朝来市の小規模多機能自治組織の名称。概ね小学校区を範囲に、市内に11団体設立している。(詳細はhttps://www.city.asago.hyogo.jp/soshiki/8/1039.html
(2)市内の地域課題について視察
 朝来市内の地域課題について、いくつかの現場を訪問し現地で説明を受ける。
(3)事例紹介(2事例聴講予定)
 現役の朝来市地域おこし協力隊員及び、OBOGの事例報告を聞き意見交換を行う。

■開催日時
 【第1回】9月19日(金)~9月20日(土) 1泊2日
 【第2回】11月8日(土)1日

■参加者
 1回目6名まで 2回目10人程度
 R7開催要領(PDF)

■参加費用
 1回目5,000円(1日目の昼食・夕食、2日目の昼食) 2回目1,500円(昼食代)
 ※参加費は、当日オリエンテーションの際にまとめて集金します。集合場所までの旅費、2日目の朝食(スーパーマーケットに寄ります)、追加の食事飲み物等は別途各自でご負担ください。

情報提供元
朝来市
連絡先
朝来市まちづくり協働部市民協働課市民協働係
 TEL/079-672-3065
 FAX/079-672-4041(代)

RECOMMEND

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
募集

第4回2025浜坂ファミリーフィッシング大会参加者募集!

詳しく見る

香美町

投稿日 :
募集

香美町山岳縦走ルート2days登山参加者募集!

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
募集

あさごうまいもんフェス2025出店者募集

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

RANKING

オオセイボウ

投稿日 : 2021/10/13

吉本ミニ新喜劇

投稿日 : 2025/07/01

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー