朝来市和田山町室尾の田んぼの枯草の上									
																											 
										
										雹(ひょう)とは積乱雲から降る直径5mm以上の氷粒、5mm以下は霰(あられ)の定義									
																											 
										
										草むらの上の物だけが解けずに残っている									
																											 
										
										雹(ひょう)を画像に納めることは、この年齢になって人生初の出来事									
																											 
										
										朝陽の当たる中、苔の緑と雹(ひょう)。  指で触れると確かに氷の粒だ									
																											 
										
										家に帰り、カメラとメジャーを持って現場に直行した。直径10mmはある									
																											 
										
ウォーキング中に所々草むらの上が白くなっている、この天気で霜ではないと思いよく見ると
雹(ひょう)のようだ。自然現象との遭遇に感謝の瞬間だった。
昨夕は荒れた空模様で時折強い雨が叩きつけ、17時過ぎカラカラと屋根打つ音がしていた。
 
						 
																							 
																							 
																							
























